個性と心理とコミュニケーション

自分を知る。相手を知る。未来を創造する。
人が持つ個性と言われている性格や考え方の焦点の違いを認め合う分類学です。
悩みやストレスの割合を知り人の良し悪しや合う合わないはなぜなのかを知ることができます。 生年月日と誕生時間から3分類、12分類、60分類に分類し 自分をそして相手を知りコミュニケーションに役立てるものです。

生年月日と誕生時間から3分類、12分類、60分類に分類し 自分をそして相手を知りコミュニケーションに役立てるものです。

個性心理学との出会い

初めまして

初めまして

初めまして、個性心理学インストラクターのMISUZUです。
数多くあるブログの中からこちらをご覧いただきありがとうございます。

個性心理学に出会ったことをご紹介します。
生業としている仕事は、とにかく人とのコミュニケーションが多く、気を遣いながらも自己アピールをしなければならない分野のものです。
楽しく日々を過ごし仕事も波に乗り充実していた矢先に、プライベートで様々な出来事が起こり、とうとう生きることに疲弊していました。

さらに人と会い話をしなければならない仕事にバーンアウト状態。
しかしながら仕事をこなさなければならい現状。
生活のためにやらなければならない現状。
人と出会いやコミュニケーションが大好きだった私が、人と会うことが苦痛で仕方ない日々。
ちょっとしたことでイライラしたり、許せなかったり、、、。


職場で関係のない私の頭を殴るという理不尽な出来事があり、完全に仕事に対する意欲や情熱が消え失せました。
でも、生業としている本業は大好きなもの。
職場を辞めたい、でも仕事を手放したくないという思いで日々葛藤していました。
そんな中、今後の私ってどうなっていくのだろうか?
あれ、私って、どんな人だっけ?
あの人は、なぜあんな態度をしたのだろう?
全てに対して疑問だらけ、自問自答を繰り返す日々に陥っていた時、友人から個性心理学を教えてもらいました。


インストラクターの方を紹介してもらい、自分自身を知る診断してもらいました。
自分のモノの捉え方や伝え方、数年のバイオリズムまで知ることが出来たのです。
ものをハッキリ言う時といえない時、人の話が聞ける時と聞けない時、行動を移す時と移せない時、
自分の中で『だからなのか!』と自分のことが見えてきました。


個性心理学理事でもある先生が沖縄で個性心理学について講演を行いました。
目からウロコ状態。
講演を聴くまでは、自分の事だけでしたが、相手の個性やモノの捉え方についての話をしてくださり、
もっとたくさんの方にお伝えしたいと思いました。


コミュニケーションで悩んでる家族、夫婦、親子、カップル、友達、職場、取引先など様々いらっしゃると思います。
一人で悩まず、まずはお気軽にお問い合わせください。
メールでお申込みくださいませ。
私より返信致します。
misuzu1031@gmail.com

お一人様、2,000円で診断致します。
ご夫婦様、カップルですと4,000円、
診断には生年月日が必要です。
さらに将来の希望像を出すには生まれた時間が必要になります。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
プロフィール
YOU&ME心理
YOU&ME心理
MISUZU
ISD個性心理学インストラクター

自分を知り、相手を知り、未来を創造する心理学。

コミュニケーションに悩み、出会ったのが個性心理学でした。人それぞれが持つ「モノのとらえ方」の焦点の違いを認め合い理解する学問です。

人間関係のストレスや摩擦を軽減させる効果があります。 悩みやストレスの割合を知り人の良し悪しや合う合わないは なぜなのかを知ることができます。

生年月日と誕生時間から3分類、12分類、60分類に分類し 自分をそして相手を知りコミュニケーションに役立てるものです。

自分のこと、相手のことをお調べになりたい方は お一人様2,000円でご案内致します。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
< 2025年02月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ