個性心理学SUN/EARTH/MOONの人間関係
数あるブログの中からご覧いただきありがとうございます。
個性心理学についてご紹介します。
個性心理学は生年月日から個性を3分類、12分類、60分類に分けることができます。
最終的には100万通り以上の分類になります。
個性心理学は、伝えやすく、分かりやすくするために
3分類の表記は
SUN
EARTH
MOON
です。
今回は、SUN、EARTH、MOONの人間関係について見比べてみましょう。
ケンカした時、、、
SUNは、謝ったら終わり。はい、次行ってみよう〜なタイプ
EARTHは、謝るのがキライ。謝ると負けたと思う、言い訳が始まるタイプ
MOONは、ケンカの空気が苦手。なのに引きずる、根に持つタイプ
人との距離感については、、、
SUNは、気分で距離をとります。
EARTHは、必要性で距離をとります。
MOONは、常に近くで!近い距離でとります。
どんな人が好き、、、?
SUNの人は、いざという時に頼りになる人が好きです。
EARTHの人は、いざという時に役立つ人、使える人が好きです。
MOONの人は、自分の考えを理解してくれる人が好きです。
SUN、EARTH、MOONは
アルゴリズムによって分類されますが、この3分類と発生率を見ると、綺麗に同じように分かれているのではなく、
SUN約25%
EARTH約40%
MOON約35%
の発生比率ということがわかっています。
例えば、1年間の日数(365日)と発生比率で計算すると、
SUNは約91日
EARTHは約146日
MOONは約128日
に割り当てられます。
あなたは、どのタイプかしら?
詳しくお調べになりたい方は
こちらまで
関連記事